ブログ

 年中組の子どもたちが野菜の種を植えました。クラスごとに何の野菜を育てたいか話し、ミニトマト、ブロッコリー、オクラ、とうもろこし、えだまめ、きゅうりの6種類の野菜の種を植えました。

 種を手に持つと「種ちっちゃーい!」「オクラより枝豆の方が大きいね。」などと、野菜の種類によって種の形や大きさが違うことにも興味を持っていました。

 「大きく育ちますように」「おいしい野菜が収穫できますように」と期待を込めながら水やりを行い、沢山の野菜が実ることを心待ちにしている子どもたちです。

 子ども園の正門が沢山の野菜で彩られる日を楽しみに、子どもたちと野菜のお世話や観察を行っていきたいと思います。