07:00〜09:30 登園

先生やお友だちとあいさつをし、
お便り帳にシールを貼ります。
身支度が済んだら、園庭や室内での自由遊びが始まります。

- 園庭
築山、手押し車が人気です。 - 運動場
総合遊具、ブランコなど楽しい遊具があります。

- 屋上
砂場、ローラーすべり台つきの楽しい遊具があります。 - 室内
ブロック、積木、粘土、折り紙、2Fのホールではマット、平均台、鉄棒、大型積木など、みんなで遊んでいます。
10:15〜 みんなで体操

ミッキーマウスマーチやアンパンマン体操などの曲に合わせて、思いきり体を動かして体操します。
10:30〜 主活動

プロジェクト活動や、スポーツ教室、Playing kids等を行います。
12:00〜 ランチタイム

食缶による温かい昼食をいただきます。
自由遊び

園内や室内で好きな遊びを楽しみます。

モンテッソーリ教具に親しみます。

清掃活動
降園前に皆で保育室やテラス等を清掃します。
15:00〜 降園(1号認定児)

バスコースは6コースあり、園バス3台が運行しています。
20:00まで 延長保育(いちごクラブ)

家庭の延長のような雰囲気を大切に、それぞれ好きな遊びを十分楽しみます。
07:00〜09:30 登園

- 朝の身支度(タオル・オムツの補充)
- 検温
- おうちの方と情報交換タイム
09:00〜 朝の会

- 朝のあいさつ
- 出欠確認
- うた・手遊び・絵本など
09:30〜 おやつタイム

- 午前のおやつ
10:00〜 主活動

- 英語教室
- 制作
- プロジェクト保育
- 散歩
- リトミック
- 戸外遊び
など
11:30〜 ランチタイム

施設内給食室で調理した、離乳食・アレルギー食など一人一人に応じた温かい給食です。
12:00〜 午睡

お昼寝ベッドでお昼寝します。
15:00〜 おやつタイム
- 午後のおやつ
いももち お好み焼き プリン など
季節感あふれる楽しみな手作りおやつです
15:40〜 お帰りの会

- さよならのうた
- おかえりのあいさつ
16:00〜 午後の活動

- 絵本
- 紙芝居
- ブロック
- 積み木
- リズム体操
- モンテッソーリ教具
〜18:00 順次降園
18:00〜20:00 延長保育(いちごクラブ)
異年齢保育
19:00には軽食を食べます