ブログ
こども園の正門前で育てていたメロンが実ったので、年少児と年長児で収穫しました。収穫前のメロンを触って「パンパンにつまってますねえ」とメロンに話しかけている子もいて、微笑ましい光景でした。メロンを切る前には、「オレンジ色かも!」「種が黒かったらどうする!?」などとメロンの中身の色や種を予想し、実際に断面が現れると「おー!おいしそー!」と自然と拍手をする子どもたち。 給食の時間に収穫したメロンを食べると「匂いがきゅうりに似てる!」と、ウリ科の植物であることを知るきっかけにもなりました。 日々、観察してきたメロンを食べることができ、子どもたちにとっても特別なメロンになったと思います。





