ブログ
各クラスごとに火災の避難訓練を行いました。今まで、何度か避難の仕方を練習してきた子どもたち。今回は火災が発生した際の煙について子どもたちと考える時間を設けました。火災発生時に、危険なものは「火」だけでなく「煙」です。①煙は沢山の有毒ガスを含んでいる ②煙の熱気によって、肺などに火傷を負ってしまう ③煙は上昇し視界を妨げる 等の特性があることを知り、口や鼻をハンカチで覆って低い姿勢で非難する訓練を行いました。「煙」について保育者や友だちと考え、真剣に避難訓練に参加する姿が見られました。