ブログ
室内にいる時に地震が起きた場合を想定して避難訓練を行いました。
上から物が落ちてくる可能性を考え、自分の身を守れるよう、ダンゴムシポーズをとったり、椅子やテーブルの下に隠れたりと保育者の話をしっかりと聞いて避難する子どもたちの様子がありました。
避難訓練後は、防災頭巾の被り方や避難経路を確認しました。今後も、度々子どもたちと身の安全の守り方を確認し、いざという時に落ち着いて避難できるように保育者も努めてまいります。




室内にいる時に地震が起きた場合を想定して避難訓練を行いました。
上から物が落ちてくる可能性を考え、自分の身を守れるよう、ダンゴムシポーズをとったり、椅子やテーブルの下に隠れたりと保育者の話をしっかりと聞いて避難する子どもたちの様子がありました。
避難訓練後は、防災頭巾の被り方や避難経路を確認しました。今後も、度々子どもたちと身の安全の守り方を確認し、いざという時に落ち着いて避難できるように保育者も努めてまいります。